先日、3/7にオープンするイタリアンレストランの「ボッカグランデ」のオーナーさんにご依頼頂き、店頭のガラスにイラストを描きに行って来ました!
まずイラストのイメージや要望の詳細を聞いて、イメージ画像を何パターンか用意。

そこから方向性などのイメージをすり合わせて、修正など加えて最終決定したデザインがこちら↓

そして当日。
ガラスは下書きができないので、プロジェクターで画像をうつして描いていく作戦!
いつもお世話になっている建築関係の仕事をしているおやぶん(あだ名)が、
プロジェクターとPCを貸してくださって、手伝いにも来てくれて本当に助かりました…!
ですがめちゃめちゃ天気が良くてかなり明るいのもあったり(次からは少し暗くなってからのがいいかもと学ぶ)、
ガラスの向こうが壁などではないのであまり映らず…
黒いボードを当てたり、影を作ってもらったり、サポートのおかげで大体の位置など把握でき、なんとか作業できました!
似顔絵でわりと即興で線を引くことは多かったので、それが活かされた気はします!笑


ちょっとかっこいい感じに撮ってくれてました笑
↓途中までですが、できる過程。
そして完成したものがこちら

オーナーのひろパンさんから「かわいい〜」の声をいただき、一安心^ ^
サポートのおかげが大きいですが、強風に見舞われつつも想定よりも時間もかからず完成できました。
準備もろもろ含めて多分1時間半ぐらい。
今回使った画材はこちら!
ブラックボードポスカ

こすれに強く耐水性もありながら水拭きで落とせるというすぐれもの。
外にブラックボードで書き替える看板とか出してるお店には持ってこいのやつですね!
描き始めはやっぱり緊張しましたが、描いているうちにだんだんペン運びもスムーズになって来て、楽しく作業できました。
大きいとこにのびのび描くって楽しい。
貴重な機会をありがとうございました!
そんなひろパンさんがオープンする、パンも美味しいイタリアンのお店「ボッカグランデ」の情報はこちら!
京急久里浜から徒歩4分です😌
お近くに寄った際はぜひお立ち寄りください〜〜〜

コメント